インフォメーション 2023/11/10 林野火災防止用標識の設置について 林野火災の発生を防止するため林野火災防止用標識を釧路北部消防事務組合消防本部管内に設置しました。林野に入る場合は火の管理には充分に気をつけてください。 |
インフォメーション 2023/04/20 令和5年秋の全道火災予防運動の実施について 10月15日(日)から10月31日(日)まで「火を消して 不安を消して つなぐ未来」を防火標語に秋の火災予防運動を実施しています。暖房の使用が増えるこれからの時季、火の取扱いには十分注意しましょう!全国統一防火標語『火を消して 不安を消して つなぐ未来』住宅防火 いのちを守る 10のポイント~4つの習慣~☆寝たばこは絶対にしない、させない。☆ストーブの周りに燃えやすいものを置かない。☆コンロを使うときは火のそばは離れない。☆コンセントはホコリを清掃し、不必要なプラグは抜く。~6つの対策~☆火災の発生を防ぐために、ストーブやコンロ等は安全装置の付いた機器を使用する。☆火災の早期発見のために、住宅用火災警報器を定期的に点検し、10年を目安に交換する。☆火災の拡大を防ぐために、部屋を整理整頓し、寝具、衣類及びカーテンは防炎品を使用する。☆火災を小さいうちに消すために、消火器等を設置し、使い方を確認しておく。☆お年寄りや身体の不自由な人は、避難経路と避難方法を常に確保し、備えておく。☆防火防災訓練への参加、戸別訪問などにより、地域ぐるみの防火対策を行う。 |
インフォメーション 2023/10/17 応急手当講習の実施について 新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、下記に示す要件について、ご理解とご協力いただける方に限り、応急手当講習会を開催します。通常の応急手当講習とは様々な点で対応が異なるため、受講者の皆様には大変ご迷惑をお掛けいたしますが、当面は感染防止のため、ご協力のほどお願い申し上げます。 |
インフォメーション 2023/10/1 適格請求書(インボイス)発行事業者の登録番号について 令和5年10月1日から、消費税の仕入税額控除の方式としてインボイス制度が開始されます。釧路北部消防事務組合の発行事業者登録番号は以下のとおりです。会 計 一般会計 登録番号 T7000020019518 |
インフォメーション 2023/08/28 第25回 弟子屈防火フェスティバルの開催について 令和5年9月9日、救急の日に「第25回防火フェスティバル」を弟子屈消防庁舎で開催することとなりました。防火フェスティバルは新型コロナウイルスの影響により、令和2年度以降は中止となっておりましたが、今年は4年ぶりの開催となります。会場では普段触れることが出来ない事が体験できる消防の魅力が盛りだくさんのイベントを用意しています。是非、会場まで皆様のご来場をお待ちしております。 |
インフォメーション 2023/07/25 熱中症にご注意ください。 管内でも暑い日が続いています。熱中症に注意し適切に予防してください。 |
インフォメーション 2023/07/12 第51回全道消防救助技術訓練指導会で2種目優勝!! 2023年7月8日(土)に札幌市消防学校において開催された「第51回全道消防救助技術訓練指導会」に標茶消防署から「はしご登はん」と「ほふく救出」に5名、鶴居消防署から「ロープブリッジ渡過」に4名が出場しました。 |
インフォメーション 2023/07/01 組合消防創設50周年記念誌発行のお知らせ 釧路北部消防事務組合では昭和48年4月1日常備消防発足から50周年を迎えるにあたり、この記念誌を発行いたしました。 50年の歴史の中には様々な災害が発生しその都度対策がなされ、緊急援助隊の法制化や災害における特殊装備の普及など大きな変遷を遂げてきました。 これまでの先人達が築き上げてきた多くの経験をこれからも後世に残し、次の50年へ向けて新たな飛躍を図る契機として職・団員一致団結し「安心・安全なまちづくり」に繋げるよう努力してまいります。記念誌発刊にあたりましては、多くの皆様方に貴重な資料の提供やご助言を頂き誠にありがとうございました。 |
インフォメーション 2023/06/18 組合消防創設50周年記念式典を開催しました 令和5年6月18日(日)弟子屈町摩周観光文化センターにて『釧路北部消防事務組合、創設50周年記念式典』を開催しました。皆さまのおかげで、式典は成功裡に執り行われました。これまで当組合の運営にご尽力いただきました関係各位、並びに地域の皆様、お集まりいただいた方々の温かいご祝辞やお言葉に改めて感謝申し上げます。 |
インフォメーション 2023/06/16 令和5年度危険物取扱者試験準備講習会のご案内 7月30日(日)の危険物取扱者試験を受験される方を対象に、7月12日から7月14日までの3日間標茶消防署にて危険物取扱者試験準備講習会を開催いたします。受講申込受付は7月4日(火)までとなっております。最寄りの釧路北部消防事務組合各消防署にて受付を行っております。受講の際テキストの購入が必要となりますのでご了承願います。テキストをお持ちになる再受講者につきましては1000円の受講料を徴収させていただきます。詳細は下記データを参照願います。 |